奈良県 橿原

- 駅周辺トピック
-
橿原(かしはら)は、日本初の本格的な都、藤原京(ふじわらきょう)が置かれていた地。
飛鳥寺(あすかでら)には、日本最古の仏像である飛鳥大仏(あすかだいぶつ)が残っている。
-
- 都道府県トピック
-
奈良県の県庁所在地は奈良(なら)市。
人口は約130万人。
南側の吉野山地(よしのさんち)は、奈良県の面積の約3分の2に相当する。
北側の奈良盆地(ならぼんち)は、奈良時代、日本の中心地であり、法隆寺(ほうりゅうじ)や東大寺(とうだいじ)といった歴史的な建物が残る。
大阪や京都へ通勤している人のベッドタウンになっている。