KONAMI

佐賀県 唐津

駅周辺トピック

波のあらい玄界灘(げんかいなだ)に面し、水産業が盛ん。呼子(よぶこ)のイカが代表的。

唐津焼(からつやき)は400年以上の歴史がある陶器(とうき)で、特に茶道でよく使われている。

都道府県トピック

佐賀県の県庁所在地は佐賀(さが)市。

人口は約80万人。

有明海(ありあけかい)ではのりの生産が盛んで、収かく量は全国第1位

ハウスミカンの収かく量が全国第1位なほか、野菜の収かく量も多い。

吉野ヶ里遺跡(よしのがりいせき)は弥生(やよい)時代の重要な遺せき。

伝統工芸品である唐津焼(からつやき)伊万里焼(いまりやき)・有田焼(ありたやき)など、陶磁器(とうじき)の産地として有名。