KONAMI

宮崎県 飫肥

駅周辺トピック

飫肥(おび)は約280年続いた城下町で、九州初の重要伝統的建造物群保存地区。

小村寿太郎(こむらじゅたろう)は飫肥出身の人。明治時代の外務大臣で、日露講和条約(にちろこうわじょうやく)(ポーツマス条約)を結び、関税自主権を回復した。

都道府県トピック

宮崎県の県庁所在地は宮崎(みやざき)市。

人口約105万人。

年間平均気温と晴れの日の数が全国上位であたたかく、「日本のひなた宮崎県」と呼ばれる。あたたかな気候を利用して、マンゴーの生産を行っている。

農業とちく産業が盛んで、鶏(とり)の飼育数は全国第2位、きゅうりとスイートピーの生産・出荷量は全国第1位。