福岡県 門司港

- 駅周辺トピック
-
門司港(もじこう)は関門海峡(かんもんかいきょう)に面した九州の入り口で、日本三大港のひとつだった。
重要文化財のJR門司港駅など、明治・大正・昭和時代のふんいきが残る建物が多い。
-
- 都道府県トピック
-
福岡県の県庁所在地は福岡(ふくおか)市。
人口約510万人。
東京より韓国(かんこく)・ソウルに近く、中国や朝鮮(ちょうせん)半島などとの交流で栄えた。
戦国時代の名将・黒田官兵衛(くろだかんべえ)は、福岡にゆかりが深い。