山形県 新庄

- 駅周辺トピック
-
古くから日本海側と太平洋側を結ぶ中けい地として栄えた町。現在も山形新幹線の終着駅になるなど、交通のかなめである。
新庄(しんじょう)まつりはユネスコ無形文化遺産に登録されている。260年あまりの歴史を持つ。
-
- 都道府県トピック
-
山形県の県庁所在地は山形(やまがた)市。
人口約100万人。
県面積の約7割が森林。中でもブナ天然林の広さは15万ヘクタールにおよび、その広さは全国第1位である。
全国でも有名な果実生産県で、りんごとぶどうの生産量は全国でも上位、さくらんぼ、西洋なしの生産量は全国第1位をほこる。