KONAMI

宮城県 登米

駅周辺トピック

登米(とめ)市は、県内ずいいちの米の生産量をほこる。ひとめぼれというブランドが有名。

800年以上の歴史を持つ米川の水かぶりは、火ぶせを祈る行事。ユネスコ無形文化遺産である。

都道府県トピック

宮城県の県庁所在地は仙台(せんだい)市。

人口約230万人。

独眼竜(どくがんりゅう)の異名を持つ戦国武将、伊達政宗(だてまさむね)ゆかりの地。

気仙沼(けせんぬま)や石巻(いしのまき)など、三陸おきに面した漁港には豊富な海産物が集まる。

ササニシキやひとめぼれなどのみやぎ米、高級ブランドの仙台牛(せんだいぎゅう)など、農産物の産地としても有名。